HEAD

2013/12/25

ブラザー デジタルコードレス子機 BCL-D50 BCL-D90の互換性

ブラザーの複合機MFC-930の子機は公式にはBCL-D50のみとなっている。




消耗品・オプション一覧|インクジェット プリンター・複合機|ブラザー


子機目的で、MFC-675を落札したら、子機はBCL-D90だった。
失敗失敗。
ところが、ダメ元で子機増設登録してみたら、なんの問題もなく増設可能。
なんだ、BCL-D50 BCL-D90は互換性あるのか。

これは…もしや
fax用子機も使えるのではないか。
消耗品・オプション一覧|普通紙ファクス|ブラザー
とりあえず、BCL-D80を入手。
公式には普通紙ファックス用で、FAX-380DL/DW FAX-330DL/DW のみにしか使用できないはず。
それでも、MFC-930に増設してみる→成功。


調子に乗って、BCL-D110を増設する→不可能。


これらのことと、型番から推測すると、
第1のグループ
BCL-D90
BCL-D80
BCL-D50
BCL-D40
BCL-D30
には互換性がある。

さらに
第2のグループ
BCL-D120
BCL-D110
BCL-D100
には互換性がある。

さらに
第3のグループ
BCL-900
BCL-600
BCL-500
BCL-400
には互換性がある。

しかし、第1のグループと第2のグループと第3のグループを超えた互換性はない。
となるのではないか。
論理学のようであるが。


いずれにしろ、BCL-D90 BCL-D80 BCL-D50の互換性は確実。いや、中身は同じなのかもしれない。
型番の数字が飛んでいるところは海外向けモデルのようである。検索するとヒットする。








2013/12/20

メガネコードの規格

ebayでled蛍光灯を買ったら、接続にはいわゆるメガネコードが必要だった。
ところが、国内のものは若干大きさが違って入らない。
形が同じなのに、大きさが違う??国際規格jじゃないのか??

こういう場合は日本の方が独自規格という場合が多い。
サイズを測ってみた。



これを流用すればいいか、と思ったら、合わない。形は同じなのに数ミリオームの方が大きい。




「2-Prong CORD」を海外から購入して、国内メガネコードと比較してみる。
上 黒コード 2-prong cord
下 白コード オーム製 メガネコード

















写真では分かりにくいが、メガネコード(白)の方が大きい。
 

2-prong cord(黒)の横幅 14.62mm


















メガネコード(白)の横幅 15.94mm。約1.3mm程度大きい。
















中心芯間もサイズが違うように思える。











































IEC 60320 - Wikipedia


IEC 60320 C1 C2


IEC 60320 C7 C8

IEC 60320 C7 C8



メガネコードは海外製蛍光灯には利用できなかったが、ニコン用充電器には利用できた。
そして、
2-prong cordは海外製蛍光灯には利用でき、ニコン用充電器にも利用できた。
ということから推測すると、
メガネコードは国際規格に準じているものの、若干独自規格が入っている、ということか。
つまり、日本国内でしか利用できない。
こんなコードまで独自規格なのか??日本メーカーよ。囲い込みすぎじゃないのか?

2013/12/12

モビリオ ジャッキアップポイント

ガレージジャッキを使ったときの、モビリオのジャッキアップポイントが分からないので、販売店で聞いてきた。



車軸?中央の穴が二つあるところ。









後ろ 
牽引ロープを引っ掛けるところ

















前輪側はかなり奥まっているので、スロープがないときつい。
スロープなしでは、ジャッキは入るものの、レバー上下できない。

一方、後輪側はかなり持ち上げないと車輪が浮かない。

安物ジャッキを買ったら360mmまでしか持ち上がらず、車輪が浮かない…

しょうがない。買い換えるか。

2013/12/08

モビリオのホイールナット

ホンダ車の純正ホイールナットは球面座というらしい。
なんでそんな特殊形状にするのだ!と調べたら、安全性を最優先とか?
かつてのホンダらしさ、の現れなのかな。


ナット径19ミリ
ネジ径12ミリ
ネジピッチ1.5


    ホンダ車のホイールナットは球面座 (1) : まほろば 写真俳句


初歩的な質問なのですが、先週末にカーショップにスタッドレスタイヤの予約に行っ... - Yahoo!知恵袋
まぁ、そういう会社だと思ってください。球面形ナットを採用したのも、おやっさんやその意志を継ぐ技術者のこだわりだったのかもしれません。あ、今は過去形でそういう会社「だった」かな?















2013/12/03

brother ブラザー MFC-J850DN インク目詰まりの修理 その2

家電自転車カメラなど: brother ブラザー MFC-J850DN インク目詰まりの修理 その1
の続き


MFC-J850DN

症状は黒インクの目詰まり。

Brother(ブラザー)プリンターヘッド目詰まりクリーニング方法 詰め替えインク専門店ダイコー

このやり方を参考にしてみたが、ダメ。



次に、クリーニングカートリッジを使ってみた。


結果、効果無し。

では、詰め替えカートリッジにクリーニング液を入れたらどうか。



ブラザーの黒は顔料インクなので、それに近いEPSON用を使ってみる。


しかし、これもダメ。無水エタノールを入れてみてもダメ。
ブラックのみ印字されず。

仕方ないので分解してみる。











カバー押さえを外す。
養生テープで止めておく。











 USB端子ケーブルを外す。









 










ネジを外す










操作パネルカバーを外す































後ろの給紙部分のカバーを外す










内側から押さえ軸を外す。プラスチック部品なので慎重に。











 上下二つのユニットに分かれる。











プリンタ部分










インクカートリッジ周り。インクの流れをテストしてみたら、白いスポンジが廃インクタンクのようだ。











プリンタヘッド部分。外すのは可能。













ついでなので、廃インク内のインク吸収体を交換しておく。
何を使ったらいいのか迷ったが、余った紙おむつを使用。破って中身の吸収体を詰め込む。



ここまで、分解したのだが、インクヘッドを直接清掃しても、ブラックは印字せず。
さらに、インクカートリッジを分解すればいいのかもしれないが、そこまでは勇気出ず。
結果、修理不能という結論。


廃インクに通じるチューブをプリンタ外部に持ってくれば、廃インクタンクのオーバーフロー問題はなくなると思う。

















なお、分解するときはすべてのツメにグリースを塗っておくと良いと思う。
そうすれば、また開けるときに、ツメ折れの心配がない。








2013/12/02

モビリオ バリアブル間欠ワイパー

モビリオにバリアブル間欠ワイパーを付ける。
時間調整できるやつ。
フィットにも流用できるらしい。












Honda│Honda Access│モビリオ(2008年5月終了モデル)│セーフティ&ユーティリティ


1 ハンドルカバーを外す

まず、ハンドルを90度左に回転させておく。
外すネジは下の三カ所。


















ネジを外したらカバーを外す。
内張り剥がしを使う。マイナスドライバではツメ折れと傷つけの危険あり。
















こじ開けると、上下カバーがパカッと取れる。
これは上カバー。ツメの位置を参考にどうぞ。
ツメにはグリースを塗っておくと、再度外すときツメ折れの危険が減る。
















2 ワイパーの結線(コネクタ)を外す

ネジは2カ所。



コネクタも2カ所。まずは奥の一つを抜く。もう一カ所は後で抜けばいい。
















3 入れ替える
ネジの間の穴に細いドライバを差しながら抜く。
あとは、逆順に組み立てるだけ。