HEAD

2015/12/29

Boogie Boardの電池を交換する

 

IMG_3298

 

 

 

 

 


ブギーボードを使っているのだけど、1年ぐらいで電池がダメになった。あれ、50,000回書き換え可能だよな?といういちゃもんは付けないけど、電池で動いているくせにわざと電池交換できない作りにしているイヤミな製品。

電池交換はほぼ毎年している。

まず化粧シールをはがす。ヘラがあると便利。

 IMG_3300IMG_3302

0番ドライバでネジを外す。

IMG_3311

電池はCR2025。白いのは前回、ビニールテープで絶縁したため。本来はタブ電池が組み込まれている。

IMG_3303IMG_3299

タブ電池を引きちぎって、タブのみ半田付けした。タブはオークションとかで探す。
絶縁のためビニールテープを使った。

IMG_3307IMG_3304

タブ電池というのはこんなやつ↓

はんだ吸い取り器があると便利。

IMG_3308

ここに載せてぐるりと巻く。

IMG_3305IMG_3310

あとは組み立てて元通り。化粧テープは両面テープで貼り付ければいい。

また1年後に

 

2015/12/27

canonプリンタ  ip4300のヘッド修理

canon ip4300
I800626869599_thumb
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetprinter/&i_tx_contents_file=32367-1.html&i_fl_edit=1&i_cd_qasearch=Q000032367

現役で使ってます。CDラベル印刷できる機種が激減なので重宝してます。壊れるまで使うつもり。

年賀状シーズンなのに、印刷がかすれてきたので、清掃作業。 プリンタヘッドを交換すればいいのだけど、例によって純正品はこの値段。本体買えます。海外サイトだと50-70ドルぐらい。相変わらず海外の方が安いというインチキぶり。


IMG_1982
インクを外す
IMG_1981
ヘッドを外す
IMG_1979
取り外したヘッド。ここを清掃する。
IMG_1980

専用液も売ってるけど、今回は手持ちのパーツクリーナーを使って。

キッチンペパーの上に置き、パーツクリーナーを数滴たらす
IMG_3290IMG_3291

浸透させて綿棒できれいに
IMG_3289IMG_3292

インク吹き出し口もきれいに。パーツクリーナーは何度か浸透させる。
IMG_3293IMG_3294

こんな作業を繰り返せば8割方は回復するかと。

 

廃インクタンクリセットの記事を見つけたので貼っておく。

CANONプリンタ IP4300の廃インク吸収体の取り出し方 | パソコンやホームページに関するITの部屋
http://it.trend-ai.com/patio/pc-hard-ip4300.html
廃インク吸収体のカウンタをリセット方法
プリンタの電源を切ってから
リセットボタンを押しっぱなし
   ↓
電源ボタンを押しっぱなし
   ↓
リセットボタンを放す(電源は押しっぱなし)
   ↓
リセットボタンを2回押す(電源は押しっぱなし)
   ↓
電源ボタンを放す
グリーンが点滅して、点燈しっぱなしになったらメンテナンスモードになっています。
メンテナンスモードから抜けるときは、電源ボタンを押して電源を切ります。
現在のレポートの印刷方法
リセットボタンを2回押す(LEDがオレンジ→グリーンになる)
   ↓
電源ボタンを一回押す
D=095.0以上になってると思います。
これがD=100.0になるとプリンタが機能停止するようです。
廃インク吸収体のカウンタのリセット
リセットボタンを4回押す。
   ↓
電源ボタンを1回押す
これでリセットされるはずと思います。
お約束ですが、自己責任でお願いします。

ip4300 廃インクタンクエラー リセット メンテナンスモード | サックスはじめました。
http://sax-hajime.jugem.jp/?eid=109

Cleaning print heads
http://mboesen.net/hardware/print_heads/print_heads.html

2015/12/07

モビリオのアシストグリップ

後付けオプションの後付けグリップ。
左側だけ付けているのを右側も付けたい。
ディーラーに問い合わせたら既に生産終了。在庫もないという。
だいたい、生産終了後7,8年を目安に、オプションパーツは必要なもの以外は生産しなくなるという。IMG_1785IMG_1786

img08
http://www.honda.co.jp/ACCESS/past/m-spike/interior/access.html

中古で、左側のアシストグリップが売っていたので買ってみた。ひっくり返せば右側にも付けられるんじゃないか…という見込みで。
IMG_1808IMG_1807

 

で、取付にチャレンジ。

シートベルトボルトのカバー(アッパ アンカカバー)を外す。
下の方から内張はがしを突っ込んでやればいいのだが、意外に固い。壊しそうでここが一番難関だった。シリコンスプレー併用でやるとよい。
IMG_1792IMG_1794
IMG_1942

あとは、14ミリスパナで。ボルトは固い。32Nm(3.3kgf・m)で締まっている。IMG_1796IMG_1797IMG_1798

 

センターピラーの下のカバー部分(センターピラー ロア ガーニッシュ)を、上半分だけ外す。
IMG_1791IMG_1790

センターピラーの上カバー(センターピラー アッパー ガーニッシュ)は内張はがしを突っ込んで。
ただし、ガーニッシュの下部は爪で車体に引っかかっているのでがあるので注意。力任せに引っ張ると壊れる。
IMG_1800IMG_1801IMG_1802

IMG_1943

内張りを外すとこんな感じ。ここに穴を開けて、ターンナットなど使って固定するようだ。
IMG_1799

 

で、いざ合わせてみると…
IMG_1804

合いません。金具のカーブが車体のカーブに合いません。やはり右側専用じゃないとだめなようで。


ちなみに、運転席側から合わせてみると…
ピッタリ。
IMG_1805

しょうがないので、元に戻す。
せっかくなので穴からニードルフェルトを突っ込んでおく。デッドニングらしきことをしておく。IMG_1806

2015/11/20

目覚まし時計のスピーカー交換

目覚まし時計がヘンな音になってきた。ビリビリ音割れがひどい。スピーカーを交換してみた。

まず調べる。
IMG_1810

8オーム0.5W
IMG_1813

同じものはなかったが似たようなものを。
8オーム0.25W
IMG_1811IMG_1812

外径が合わないので、今までのスピーカーの上に乗せただけ。磁石なのでうまい具合にくっついた。IMG_1816IMG_1818

音の出なくなったおもちゃなんかもスピーカー交換すると、直ることがある。