HEAD

2011/11/25

ティファール ホームベーカリーを修理に出す

ティファールのホームベーカリーのビープ音が止まらなくなった。
保証書もないのでダメ元でサポートに電話してみると、着払いで送るよう指示される。
基盤交換とのことで、本国(フランス?)から取り寄せとかなんとか。

約3週間かかる。

が、無償修理だった。 助かった
ティファールに感謝。日本メーカも見習え。




2011/11/23

epson NT-2600壊れる

EPSON directで買ったNT-2600が壊れた。
8年モノである。
こちらの方言では、フッチャゲダという。

正確にはハードディスクが、もっと正確にはwindowsXPがおかしくなった。

【ふっちゃげるまで】
1 HDDを換装する
 NT2600はIDEなので
HITACHI HTS428040F9AT00→SAMSUNG HM-160HC

 換装ソフトはHDcloneを使う。
↓こんなのの方が簡単かもしれない。


2 windowsXPにサービスパックを当てる
サービスパックを当てると遅くなることが多いし、不具合発生が怖いのでずっとspなしで来たが、ソフトの関係上必須になってきたのでやむを得ずsp2まで入れる。

3 IEを6から8にバージョンアップ
普段firefoxなのでいらないが、ちょっと欲を出して入れてみる

そうこうしてるうち、「ntoskrnl.exe.が存在しないか壊れている」などというエラーが出てosがたちあがらなくなってしまった。













【直るまで】
1 CD-ROMから起動する
PC付属のリカバリディスクではwindowsXPの回復コンソールが使えない。
昔使ったwindows2000のCD-ROMを使って回復コンソールを起動する。CHKDSK /Rコマンドをかける。エラー1件修正。しかしHDDからOS起動できないのは変わらず。

2 リカバリディスクからOS再インストール
windowsXPを上書きインストール。ファイルシステムはそのまま、というオプションで。

3 なんとかOSは立ち上がるようになる
しかし環境はリセットされる…


4 せっかくなのできれいな環境に
これまでインストールアンインストールを繰り返してファイルがごちゃごちゃしていたのをこの機会にすっきり。ついでにwindowsXP SP3まで上げる。
しかし…ファイル構成を見ると、システムフォルダに通常のwindows、windows0、windows1,windows200等のフォルダが多数…ちょっと不安。上書きインストールを何回かした分だけシステムフォルダが作り直されるらしい。その履歴が残っているらしい。


5 異常発生
 PC反応が異常に遅くなる。検索してみると古いPCのくせに最新SPを当てると発生することがあるらしい。いろいろ試すが直らず。そのうちまたシステムエラーが発生。OSが立ち上がらなくなる。エラー名は忘れたが、どうやらiniファイルに記載されているシステムディレクトリの記述が正しくないとかなんとか。上にかいたwindow0,windos1,windows2…のどのファイルを読めばいいのだ?というエラーのようだ。


6 OSのクリーンインストール
覚悟を決めてHDDフォーマットwindowsXPのクリーンインストールをする。
その前にHDDを取り出して別のPCを使って設定ファイルを抜き出す。
主にC:Documents and Settings以下の設定ファイル。特にFIREFOX以下のフォルダをそのままバックアップする。

7 やっと復帰
懲りたので今度はSP2までしか上げない。IEは6のまま。.NET Frameworkは2のまま。システム関係のバージョンアップは必要最小限のみにする。


おかけで1週間何もできず。




2011/11/16

ママチャリのフロントブレーキにVブレーキシューを付ける

タイトルが仰々しいですが、
単にブレーキ-シューを取り替えただけ。
樹脂製リムのせいか、ブレーキシューの減りが激しい。
 
シューは超安物。送料込2.8ドル。










調子良好













ママチャリのフロントブレーキを交換する


2011/11/14

ママチャリのボトムブラケットを分解する

ママチャリのボトムブラケット(BB)を分解した。
なにせ古いのでサビだらけ。
今では珍しいセレクタ型らしい。




リテーナは右側が大きいベアリング。ベアリングは内側を向くようにする。







 サイクルショップ金太郎
買い物自転車のボトムブラケットベアリング修理 


サビ取りは面倒なので
サビが目立つところにさびチェンジを塗っておく。

これを塗ると…あら不思議サビが皮膜に、という製品。真偽のほどはわからない。

【ポイント10倍】ニッペ さびチ...
【ポイント10倍】ニッペ さびチ...
価格:1,380円(税込、送料別)











さびチェンジを塗る














サビが皮膜に変化。いちおうピカピカに











途中、22ミリのロックナットが逆ネジなのを間違って正ネジ方向に回してしまった。
ネジ山が潰れて入らない…
シマノのサポートに聞いたら生産終了
困った
逆ネジの22ミリナットなんて、安く売ってるとこないだろうか?

いろいろ探してみると、どうやらSchwinnのパーツNo.56874てのがシマノのセレクタボトムと互換性があるらしい。Schwinnの日本代理店に問い合わせてみるが返答なし。ま、日本では、売りっぱなしなんだろう。
仕方ないので、海外の業者に注文してみることにする。古いパーツは海外の方が、長く取り扱っていることが多い。外国のほうがサポートもいい。自転車に限らず、日本メーカーは対応が細やか、ってのはもう過去の話だと思う。


続く

ママチャリのセレクタ型ボトムブラケット部品が届く


2011/11/11

シャワーラジオのバリ音を直す

シャワーラジオのバリがすごくなってきたので、接点復活剤を使ってみた。






もともと安物のラジオなので、買い換えてもいいが、ゴミになるので、捨てるよりも直した方が精神衛生上よろしい。











フタを外して、ボリューム部分の可変抵抗器に、裏から接点復活剤をスプレーするだけ。
少しつまみをグリグリ回してなじませる。
これ以上の分解は面倒だからしない。
それでもバリ音は解消。さてどれぐらい持つか。















2011/11/04

自転車用ヘッドライトCREE Q5 240 lumen

自転車用ヘッドライトとしてはfenix LD20 CE Premium Q5 てのが有名らしい。



◎ 懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に


んでも、お試しに買うのはちと高いので例によってebayで自転車用のヘッドライトを買った。
送料込10ドル。
ブラケットまで付いている。














ウソかホントかCREE Q5 240 lumenとある。
単四×3本 3モード(ブライト240Lm、ノーマル80Lm、点滅)
レンズ部分を上下させることでフォーカス可能

確かにメチャ明るい。 今までCATEYE EL200を使っていたが、雲泥の差である。
EL200は単三×4本で電池は長持ちするが、なんか野暮ったくてカッコ悪い。



とはいえ、地震のときは1週間停電して、EL200を懐中電灯代わりに、ずいぶん助けられた。
非常時のライトは明るさよりも長時間使える方がいい。

もっともそんな機会は何十年に一度だから、やっぱりチャイナ製を使うことにする。

付属ブラケットは頼りないのでこっちに交換した