HEAD

2012/12/28

ローパスフィルターのクリーニング清掃 D7000

D7000のローパスフィルタ(イメージセンター)をクリーニングした。

オーソドックスにニコン流で。

受講無料、ニコンの「ローパスフィルター清掃講座」体験記
ローパスフィルタークリーニング(1) [カメラ日記]

Nikon ローパスフィルタークリーニング方法 ~ Nikon Sensor Cleaning ~ YouTube



道具はニコンクリーニングキットプロ を買えば簡単に揃う。解説CDが入ってて便利らしい。

ヒマな人は自前で揃えれば安上がり。
ブロワーはebay安物
ブラシとハンドラップはセリアの化粧品コーナーで
シルボン紙はヨドバシ.com
無水エタノール はamazon
クリーニング棒はアイスの棒を削って


全部で2500円はしない。
キムワイプでもいいという意見もあるが、そんなに高いものでないので定番のシルボン紙を使うべき。ヨドバシなら送料無料。


























デジカメのイメージセンサーはいわばカメラの心臓部で、非常に高価らしい。
なのでクリーニングするのはちと怖い。
実際、ものすごく特別な技術が必要なことのように、どこのサイトにも書いてある。
ニコンでは1000円でクリーニングしてくれるらしいので、心配な人は頼んだほうがベターだろう。

しかし、
作業はそれほど難しくはない。練習すればすぐできる。もちろん自己責任で。


やり方はあちこちに書いてあるので、ここでは自分向け注意点だけ。

・シルボン紙の巻き付けは手に持ったまま行う。 
 どんなにきれいでも机の上に置いてはいけない。ゴミが付く。
・清掃面となる紙の折り目を触らないように巻きつける。
・手はきれいに。とくにオヤジの脂はよく洗っておく。
 
撮影用に机に置いたが、本当は持ったまま巻きつける













うまく巻き付いた形を「鯉の口」というらしい










 
・無水エタノールをつけすぎないよう注意する、とよく書いてあるが、そんなに神経質にならなくても大丈夫。
・シルボン紙は一回ごと使い捨て、と書いてあるが、2,3回使っても大丈夫。
・ローパスフィルターの拭き方は、動画にあるようならせん状でなくても大丈夫。
強く拭くのはご法度だが、ほうきがけのように一方向に拭くとやりやすい。
・巻きつけ棒は細いほうがやりやすい。割り箸などをマッチ棒3本ぐらいまで削ってもいいかもしれない。竹すすの耳かきがいいかもしれない。













ローパスフィルターのチェック。

①白い紙を用意する
②カメラをマニュアルフォーカスにする
③絞り優先にしてf32 or f16 で撮影。絞りを開けるとゴミは映りにくくなる。
(必ずしも紙にピントが合っている必要は無い)
④PC上で等倍にして写真を再生する
黒い点やシミがあればそれがたぶんゴミ。

クリーニング前。結構ゴミがあった。シビアな撮影はしないので、特に気にしないが、一応清掃した。









クリーニング後。まだ少しゴミがあるが、よしとする。